
|
ライフコーチジャパンイチ押し!カリスマコーチ平本さんが ワークショップを大阪で開催します! NLPも駆使するBeing(ありかた)の平本流コーチング、 ぜひ、体感してください。 一日ワークショップ 「3つのコーチングモード」 2005年 5/22(日) 10時〜16時半 大阪・大阪市立 城北市民学習センター ------------------------------------------------------------- 著書「恋愛コーチング」「コーチング・マジック」で おなじみの平本あきおさんの ワークショップのお知らせです。 こんなあなたにオススメです! ・コーチングをすでに勉強されているかた ・仕事や自己実現を加速成功させたいかた ・コーチングを習いたいかた ・Beingで生きるってどういうこと?というかた ・自分らしくパワフルに生きたいと願うかた ■ワークショップの内容 「3つのコーチングモード」 コーチングには3つのモードがあります。 ・「何が大事で、どうなればいいか」を引き出していく"What"のモード ・「アクションプラン」を引き出していく"How゛のモード ・目の前のクライアントと「共に」いて、起こっている感情に意識を向け クライアントの「今の気持ち」を引き出していく"Feel"のモード コーチは各分担された「コーチングモード」を使って、臨機応変に対応することで、 重要な<3つのコーチングモード>の違いを体験することが出来ます。 またクライアント役では、効果的なコーチングを体感していただけるでしょう。 「コーチングとは何か?」 「コーチングは、どのように現在に至ったか」 「現在のコーチングの潮流は?」 ということもあわせてお伝えしますので、コーチングを全く知らない方でも、 充分楽しんで学べる内容になっています。 オススメ!コーチングの理論と実践がこの一日でつかめます! ■日時 : 2005年5月22日(日)10時〜16時半 ■場所 : 大阪・大阪市立 城北市民学習センター 第一研修室 大阪市旭区高殿 6−14−6 地図、交通はこちらです。 ■参加費:10,000円 ■定員 :50名 ◆講師 エグゼクティブコーチ代表 平本あきお氏 1965年 神戸生まれ。東京大学大学院(臨床心理)修士課程修了後、心理学講師、カウンセラー、セミナーリーダー等を経る。1997年渡米。 シカゴにてスクールカウンセラー、州立刑務所セラピスト精神科デイケア セラピストでの実習を終え、カウンセリング心理学修士課程修了。 また、米国にてコーチングのトレーニングを受け、ブリーフ・セラピーや アンソニー・ロビンスのNLP(神経言語プログラミング)等も学ぶ。 精力的にワークショップを主催し、多くの企業研修実績を持つ。 シンプルでわかりやすく具体的であるだけでなく、心温まる感動の 多いセミナーであると定評がある。 参加者の声はこちらをごらんください。 平本さんに突撃インタビュー! ワークショップの内容と、平本さんの素顔が見えます! 「恋愛コーチング」著者(イースト・プレス出版) 「コーチング・マジック」著者(PHP研究所) ともにAmazonでは、読者評価5つの★で好評。 ◆申込み方法 1、申込書の必要事項をご記入の上、送付願います。 送付先 yuko@my-coach.jp ----------------<申込書>------------------ 『平本流ワークショップ』 【参加者お名前】 【フリガナ】 【住所】 〒 【TEL/FAX】 【携帯TEL】 【E-Mail】 ----------------------------------------------- ◆残席10名! お申し込みはお早めにどうぞ。 ◆ お問い合わせはメールまたはお電話でお願いします。 ライフコーチジャパン あまみ 悠 ![]() 携帯 :090-6978-6899 2005年5月16日、あまみが ウワサの平本さんに、突撃インタビューしました! お話し有限会社エクゼクティブコーチ 代表 平本あきおさん インタビュアー ライフコーチジャパン代表 あまみ 悠 平本相武さん(略:平) あまみ 悠(略:天) ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 天:平本さん、こんにちは。 今日は、お忙しい中、お時間を作っていただいて ありがとうございます。 平:こんにちは。よろしくお願いします。 天:私の周囲にも、平本さんのファンがたくさんいるんですよ。 コーチとして尊敬しているだけではなく、みなさん、平本さんの お人柄や存在感に惹かれているようです。 人気もあって、成功している平本さんですが、 ぜんぜん、脂ぎっていないといいますか(笑) すいすいワクワクと、成功されている感じがします。 そのヒケツを聞かせてください! 平:いろんなことがあったからでしょうねえ。 2001年にアメリカから帰ってきたとき、 阪神淡路大震災で両親を亡くしているので帰る家もなく、 手元には10万円しかなく、日本は不景気、 仕事も決まってなかったのです。 私は、何もないところから始めました。 だから今は、いつ、なにが起きても大丈夫と思います。 どんなことでも、あの時に比べれば、、、という 感じです。 天:そうですか。とても力強いですね。 そう思えるって、すごいことですね。 それらの経験は、平本さんにどのような影響を与えましたか? 平:震災で両親が亡くなり火葬場でお骨を拾っているときに、 親父のセイコーか、なんかの時計があったんですよ。 私を育ててくれた腕にあった時計が。 それを見たとき 毎日毎日を、大事に生きよう。 本当に、今日一日、悔いがないかどうか、 今日一日を、大事に生きよう。 そう思いました。 それから、 親もなく、 家もなく、 手元には10万円しかなかったのですが もし、その10万円がなくなってでも、 例え、路上で10円、20円しか稼げなくても、 コーチングをやろうと思いました。 「こんな裸一貫でも、やればできるんだ」ということを みなさんにも伝えていきたくて、 自分が学んできたセミナーや本、それらすべてを使って コーチングをやると決めたのです。 自分らしく生きよう、そう思いました。 天:「決める」ということは大きなことですね。 それに、これがやりたい!という思いの強さが 現実を動かしている感じですね。 最近、自分らしく生きたい、と望む人が増えていると思います。 そういった人たちに、何かメッセージをください。 平:まず、どんなときに「自分らしいのか?」を 思い出してみるといいですね。 そして、過去から今にかけて 「どういったときに充実感を味わっていたのか?」を 具体的に検証していく。 さらに、「未来に自分らしく生きている生活」を、 コーチングで引き出してありありと実感することで、 「では、これから具体的に何をやっていくのか?」が スッと出てきます。 頭で考えるのではなく身体で感じることで、そういったことは 分かってきます。 今度のワークショップでも、 「本当に充実したとき」を、実際にありありと体験して いただくワークもします。 ところで、以前のワークショップの参加者からは、 念願のログハウスを建てたり、 到底無理と思っていた、身内のお祝いをバリ島でしたり・・・など うれしい報告をたくさんいただいています。 天:おもしろそうですね! たしかに、頭で分かっていてもできない、、ということが たくさんありますよね。 コーチングを使って身体で体感するワーク、楽しみです! 平本さんの魅力って、実体験からの強さや確信の深さだと思うのですが みなさんに何かメッセージをいただけますか? 平:コーチングを使って、夢を実現させていくと 最初は10年と思っていたものが 2年で出来たり、そのうち、じゃあ1年後、 半年でやろう、今週中・・・と、どんどんスパンが 短くなっていきます。 そのうち、望む未来が、すぐに「今ここ」になります。 私は、本当になにもなかったけれど やればできました。 だから、他の人にもできます。 自分の好きなことをやりましょう! 天:私も心が熱くなりました。 5月22日、大阪でお会いできることを 楽しみにしています。 今日はありがとうございました。 平:ありがとうございました。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ インタビューを終えて・・・ いくつかの質問を考えていた私ですが、 実際に話しが始まると、そのおもしろさに引き込まれ 用意していたものなんて、捨ててしまいました。 平本さんの人生はとっても興味深く、 いつまでも話を聞いていたい、そう思える 数少ない一人だと思います。 「いつでも、なにがあっても大丈夫」 そう言い切れるひとの低力と力強さ、 その裏にあるたくさんの思いを 感じさせていただきました。 紙面の都合で、詳しくお伝えできないお話しも まだまだたくさんあります。 22日は、ぜひ生の平本さんに会いに来てくださいね! 関西で開かれるチャンスは稀です。 この機会をお見逃しなく(^^) あまみ 悠 |
|